Quantcast
Channel: ノモシカツナ・告廣誌雜之和昭
Viewing all 1420 articles
Browse latest View live

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いても、1968年「少年サンデー・7月14日号」掲載「アマゾンの恐怖・殺人ワニと死闘・その3」です。
いや、、、、、素晴らしい、、、この禍々しさ、、、(褒めてます)
正に「石原豪人」ワールド全開ですよ。。。。。
レトロ好きはこの作画で御飯三杯はいけますよ。。。(笑)

では、どうぞ。

1968年、少年サンデーより

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いても、1968年「少年サンデー・7月14日号」掲載「アマゾンの恐怖・殺人ワニと死闘・その2」です。
このアングル素敵でしょう。。。
本当に巧いなーーーーー巧みの技ですよ。。。これは。。。
しかも、このダイナミックさ!!!!!
正に御大の傑作です。。。
しかも、この配色の見事さ!!!!!素晴らしいです。。。。はい。。。

では、どうぞ。

1968年、少年サンデーより

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いてが、ラストです。。。。
1968年「少年サンデー・7月14日号」掲載「アマゾンの恐怖・殺人ワニと死闘」の巻頭ページです。
如何でしたか、、、改めて御大「石原豪人」という偉大なる人物の素晴らしさを再認識出来る企画記事ではありませんか、、、、

では、皆様、おやすみなさいませ。。。。

皆様、サヨオナラプ~♪

では、どうぞ。

1968年、少年サンデーより

お菓子・食品・ドリンクモノ

$
0
0

続いてのレトロ広告は、
1970年、カネボウハリス株式会社の「ハリスチューイングボン」の広告です。
個人的にこの広告を見て、このブログでも紹介しました「ミリンダ」の広告を連想するんですよね。。
どちらの広告も1970年ですからどちらかが影響されたかもしれませんね。。。
「人工甘味料チクロ」の文字が当時の世相を表していますね。。。

では、どうぞ。

1970年、週刊明星より

1950年代モノ

$
0
0

続いてのレトロ広告は、
1959年、東亜繊維株式会社の「アトラス毛糸」「マンモス毛糸」の広告です。
ユーモアたっぷりで素敵なデザインでしょう。。。
アイデア賞ですね。。。何気にポッケから飛び出たカラフル手袋が効いてます。。
本当に50年代~60年代の毛糸広告はナイスデザイン広告が多いんです。。。
個人的に大好きなんですよね。。。

では、どうぞ。

1959年、主婦の友より

自動車モノ

$
0
0

続いてのレトロ広告は、
1970年、日産自動車株式会社の「ダットサンサニー1200GX」の広告です。
「サニー」も「ダットサン」と付くと何気にオシャレに思えるのは気のせいでしょうかね??(笑)

では、どうぞ。

1970年、平凡パンチより

モノクロ広告モノ

$
0
0

続いてのレトロ広告は、
1960年、日本精糖工業会の「お砂糖オリンピック」の広告です。
この広告も当時の日本の世相を反映した広告ですよね。。。
「砂糖は白いエネルギー」の名コピーも良い味だしてます。。
本当に広告は時代を映す鏡ですね。

では、どうぞ。

1960年、若い女性より

模型モノ

$
0
0

続いてのレトロ広告は、
1972年、アオシマ文化教材社の「スポーツサイクリングシリーズ」の模型広告です。
フラッシャー付き自転車のプラモデル広告ですね。。。
正に、模型好きもフラッシャー付き自転車好きも満足させるナイス広告です。。。
再販しないですかね、、、、「エレクトロボーイZ」が欲しいナーーー。

では、どうぞ。

1972年、少年チャンピオンより

婦人モノ

$
0
0

続いてのレトロ広告は、
1962年、「資生堂ドルックス粉白粉」の広告です。
何時もながら言う事無しのハイセンスデザインは流石の一言です!!
しかし、この手のメイクは他社の化粧品の広告でも見かけますが実際の女性にも浸透していたんですかね??

では、どうぞ。

1962年、主婦の友より

1980年代モノ

$
0
0

続いてのレトロ広告は、
1986年、松下電器産業株式会社のパナソニックMSX2パソコン「A1」の広告の裏面です。
個人的にMSXくらいまでは知っていますがMSX2になると全く覚えてませんね。。
年代的に「ぴゅう太」あたりで止まってます。。。(笑)

では、どうぞ。

1986年、月刊コロコロコミックより

1980年代モノ

$
0
0

続いては、
1986年、松下電器産業株式会社のパナソニックMSX2パソコン「A1」の広告の表面です。
先程の表面の広告です。
何か、異様に左手が巨大ですが、、、意図的なんでしょうか???

では、どうぞ。

1986年、月刊コロコロコミックより

お菓子・食品・ドリンクモノ

$
0
0

続いてのレトロ広告は、
1956年、森永製菓株式会社の「森永ミルクキャラメル」の広告です。
今の季節にぴったりなレトロ広告ですよね。。。素敵です。。。
森永さんも数々の素晴らしいレトロ広告を残してくれてますよね。。。
この広告も其の中の一点です。。。
下にある「森永フレンチキャラメル」なる逸品がきになるますゾ!!!

デハ、ドウゾ。

1956年、三年の学習より

雑誌表紙&記事

$
0
0

本日最後と相成りました。。。
最後を飾るのは主婦雑誌の代名詞的1963年「主婦の友・6月号」の表紙画でお別れです。。。
意外にこの主婦雑誌の表紙にも素晴らしいモノが多々あるんです。。
其の中でも1959~63年の「主婦の友」の表紙は見事です。。。
1963年以降は他誌と同様に女優さんの写真が表紙を飾る様になるので魅力半減なんですが、、、
日本人画家「宮永岳彦」氏の作品が飾る表紙は他の主婦雑誌と比べて品の良さをアピールしてます。
この表紙もそんな中の逸品ですが、、、モデルさんはそう、、あの女優さんです。。。
そっくりでしょう!!!敢えてココで答えは差し控えましょう。。。
因にこの作品のタイトルは「あじさい」と付いていますね。
いずれ、この「宮永岳彦」氏の表紙画の「主婦の友」の特集もやってみたいとは思っておりますので
気長にお待ち頂ければ幸いです。。。

では、皆様、サヨオナラプ~♪

では、どうぞ。

1963年、主婦の友・6月号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

全国津々浦々のレトロファンの皆様、こんばんは、、、
本日もレトロなモノを一点だけですが、ご紹介いたします。。。
見ての通りのみんな大好き、、「レトロフューチャー」モノです。。。
1957年(昭和32年)「科学大観・第2号交通特集」より巻頭ページを飾る御大「小松崎茂」画伯の大作
「これからの交通機関」です。
現物は30センチ╳60センチ余りの巨大な一大絵巻に成っております。。。
本当はもう少し高画質でアップしたい所ですが、、、残念です、、アップ容量のギリギリの画質でご了承下さい。。
「レトロフューチャーマシン」をこれでもか!!という位投入した渾身の作品なのは分かります。
正に、「小松崎ワールド」そのものですね。。。54年前の作品とは思えないクオリティーの高さは流石です。。
2011年の現在、この素晴らしい作画を見ていると色々な事を考えさせられて感慨深いものです。。

正直、小松崎先生は当時の挿絵画家の皆さんと比べて特別絵がお上手だとは思いませんが(微妙なデッサンの狂い)etc(御免なさい)、、、しかし、一目見て小松崎先生の作品と分かる「味」が有る様に思います。。その辺が未だ根強いファンがいらっしゃる理由かもしれませんね。。。

では、、皆様、サヨオナラプ~♪

では、どうぞ。

1957年(昭和32年)科学大観・第2号交通特集より

ナツカシモノ

$
0
0

全国、津々浦々のレトロファンの皆様、こんばんは、、、
本日も少々レトロなモノをご紹介いたします。。。
本日は久々のナツカシモノをご紹介してみます。。
1950~60年代に当時の夢見る少女達を魅了した「きせかえ人形」シリーズを集めてみました。
全8点の予定です。一部紹介済みのモノも再スキャンしてみました。
先ずは、カゴメ玩具の「きせかえ人形・少女着物バージョン」からいってみましょう。。。
お多福顔なのはこの時代の「きせかえ人形」の定番フェイスですね。。
このカラフルさがレトロ好きには堪らんのです!!!

では、どうぞ。

1960年頃のモノでしょうか。

ナツカシモノ

$
0
0

続いても、1960年頃のカゴメ玩具「きせかえ人形・ママ和洋折衷バージョン・その2」です。
一応、この画像をそのままプリントアウトしてもらって厚紙に貼付けたら本物のきせかえ人形遊びが可能だと思いますよ。。。皆さんレッツトライ!!!(笑)
しかし、実にモダンなパターン柄の着物でしょうね。。。素晴らしい!!!

では、どうぞ。

1960年頃のモノでしょうか。

ナツカシモノ

$
0
0

続いても、1960年頃のカゴメ玩具「きせかえ人形・ママ和洋折衷バージョン・その1」ですね。
このきせかえ人形からも当時の生活文化が垣間見る事が出来ますね。
ちょっとしたアイテムのデザインが素敵なんです。。
微妙な版ズレもレトロ馬鹿の心をくすぐります。。

では、どうぞ。

1960年頃のモノでしょうか。

ナツカシモノ

$
0
0

続いても、1960年頃のカゴメ玩具「きせかえ人形・パパ正装バージョン」です。
パパの後ろ姿は素敵なんですがね、、、、、、前から見ると微妙です。。。
「エロエロ男爵」といったら作画担当の方に怒られますかね??
今だと満員電車でチカンの常習犯といった風貌でしょうか??
意外にパパバージョンもあるんですよね。。。
やっぱり女の子が遊んでたのでしょうか??
それとも弟にパパ役はやらせてたのでしょうか?(笑)

では、どうぞ。

1960年頃のモノでしょうか。

ナツカシモノ

$
0
0

続いても、カゴメ玩具1960年頃の「きせかえ人形・花嫁衣装バージョン」です。
この型の洗濯機で1960年前後だと言えるでしょうかね。。。
意外にこの手の紙モノは時代特定が難しいんですよね。。。
色々なヒントから年代を読み解くのもレトロモノの楽しみでは有ります。。
この紹介している逸品は骨董市モノなんですが多分デッドストックだったものなんでしょう。。
インクの退色も無くグッドコンデションです。。

では、どうぞ。

1960年頃のモノでしょうか。

ナツカシモノ

$
0
0

続いても、1960年頃のカゴメ玩具「きせかえ人形・少年少女バージョン」です。
男の子も女の子もムチムチボディーだこと、、、
男の子が若干内股なのが気になりますなーーーー(笑)
男の子も後ろ姿のうなじが何気に可愛いなーーーー。
この発売元「カゴメ玩具」ってのもイマイチ不明なんですよね。。。
1950~60年頃に双六やきせかえ人形等を販売していた会社みたいなんですが。。。

では、どうぞ。

1960年頃のモノでしょうか。
Viewing all 1420 articles
Browse latest View live


Latest Images