Quantcast
Channel: ノモシカツナ・告廣誌雜之和昭
Viewing all 1420 articles
Browse latest View live

家電モノ

$
0
0

続いても、
1963年、三洋電機株式会社のサンヨーカドニカの広告です。
現在の「エネループ」のご先祖さまといった商品でしょうかね。。。
しかし、こちらも素晴らしい少々荒いタッチのイラストが秀逸でしょう。。。
どなたの作画でしょうね??では、どうぞ。

1963年、週刊朝日より

家電モノ

$
0
0

続いても、
1963年、三洋電機株式会社の「サンヨーFMトランジスタステレオ」の広告です。
どうです、、、文句無しの傑作デザイン広告でしょう。。。
上下にシンメトリーにレイアウトするなんて粋な事します!!!
これ又、荒いタッチのイラストが素敵すぎますね。。。

では、どうぞ。

1963年、週刊朝日より

家電モノ

$
0
0

続いても、
1963年、三洋電機株式会社のテレビ「サンヨーワイド19」の広告です。
これも斬新且つクーーーールなデザインが光りますね。。。
本当にこのシリーズ広告傑作揃いなんです!!!
こんな傑作広告に巡り会えるのがレトロ馬鹿をやっている醍醐味でもあります。。。(笑)


では、どうぞ。

1963年、週刊朝日より

家電モノ

$
0
0

これで、このシリーズ最後です。
1963年、三洋電機株式会社の「サンヨーノーフロスト冷蔵庫」の広告です。
こちらも同じシリーズ広告ですがこちらは同時代の何処となくアメリカ雑誌広告の影響が垣間見れるような気がしますね。
しかし、素晴らしいシリーズ広告です。

では、どうぞ。

1963年、週刊朝日より

家電モノ

$
0
0

本日最後の最後のおまけです。。。
まあ、完全地デジ化記念の私からのプレゼントです!!
エロエロ大好きな世の殿方に捧げます!!!
再スキャンモノですが、1977年シャープ株式会社のステレオカセット「ザ・サーチャー7000」の広告です。前回紹介したときにこのモデルさんのお名前が「ポーラ野沢」さんだとの情報を頂きました。
正に「エロ&エレクトロ」の競演!!!BGMは高速BPMのテクノチューーーーンですね!!!
B全ポスターにして欲しいなーーーーー。。。
彼女の肩越しに透ける産毛にエロスを感じる私は異常者ですか???世の殿方なら分かって頂けるでしょう。。
本日は久々レトロ広告を再スキャンモノも織り交ぜお届けしました。

おーーーっとお時間が来てしまったようです、、、本日もこの辺で’’どろん’’させて頂きます。。。
では、又、お会い出来れば幸いです。。。


  ~名画「禁じられた遊び」をトンデモなくエロい映画だと信じて疑わなかった私に罪は無い~


本日は「高護」氏の素晴らしい選が光る歌謡曲逸品コンピ「歌謡曲番外地・悪いあなた」をBGMにお届けしました。もう、掘り尽くされた感のあるグルーブ歌謡ですが、まだまだお宝曲が眠っているものです!!!素晴らしい音源です。。
タイトル通り「やさぐれ感満点なグルーブ歌謡」を集めたコンピですが、個人的にお気に入り、、先ずはエルザの「エルザのテーマ」素晴らしい和ボッサの傑作です!!唄では無くエルザ嬢の語りが良い味出してます。。この歌詞が如何にも「和」なんですよね。。。ここもチェックです。。何気にエルザ嬢のボーカルが「仲間由紀恵」嬢を思わせるんですよーーー。ここもチェック!!
もう一曲は梶芽衣子さんの妹さん「太田とも子」さんの「恋はまっさかさま」ですね。。正に埋もれたグルーブ歌謡の名曲ですぞ!!!「ちあき哲也&宇崎竜童」コンビの傑作です!!!グルービーなオルガンに絡むちょいコブシ効かせたボーカルが素晴らしくグルービーなんです!!!どちらもYou Tubeにあります(本当に便利な世の中です)是非ともご試聴してみてください。。。

では、どうぞ。

1977年、日本版プレイボーイより

雑誌表紙&記事

$
0
0

全国のレトロ好きな皆様、こんばんは、、、
本日もちょっと酔いが回ったところで私がチョイスしたレトロなモノを紹介していきます。。。
しばし、お付き合い頂ければ幸いです。。。
本日は夏休み企画として前半は学研「科学と学習」の記事を集めてみます。
そして後半は多分(笑)少年漫画誌の記事を特集する予定です。。。
最後までネタがあるか???さああ、また、スキャン地獄が待ってます!!!(笑)
では、先ずは、1970年、5年の科学・11月号より、「12号の教材」のお知らせ記事です。
ちょくちょく紹介してます、科学の次号教材のお知らせ記事ですね。
正に少年達の夢が詰まったページです。

では、どうぞ。

1970年、5年の科学・11月号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いてのレトロ記事は、
1960年、「1年の学習」の「社会科・えにっき」です。
作画は当時の挿絵画家としても有名な「石田武雄」さんです。
まさに、今の季節にピッタリなレトロ記事ですね。。。
うーーーーん、いいな、、、正に牧歌的日本の夏景色!!!!
かき氷食べたくなりました。。。

では、どうぞ。

1960年、1年の学習より

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いてのレトロ記事は、
1967年、「4年の科学・10月号」「11号の教材おしらせ」です。
私の「科学と学習」世代といっていいんでしょうが、、、本当にお世話になりました。。
おもちゃなんて滅多に買ってもらえない中で唯一、「科学と学習」だけは買ってもらってました。。。
毎月、次の教材が届くのをどんなに待ち焦がれたことか。。。。。(懐)
当時の学習と科学を眺めていると「科学と学習」で教わった事が意外に多いのに驚いたりする訳です。
廃刊なんて本当に勿体ないなーーーーー。

では、どうぞ。

1967年、4年の科学・10月号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いてのレトロ記事は、
1954年、「三年の学習」掲載の「社会科・すずしいちかてつ」です。
作画は「由良玲吉」さんです。

この方、私は勉強不足で知りませんでしたが「インダストリアルデザイン」では有名な方の様ですね。
いやいや、レアな記事の様です。。。
こんな出会いがあるのもレトロ馬鹿冥利に尽きるんですよーーーー。

では、どうぞ。

1954年、三年の学習より

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いてのレトロ記事は、
1974年、「2年の科学・7月号」の「8月号の教材のおしらせ」です。
個人的にこの最終ページにある「次号付録のお知らせ」に胸躍らせていたんですよね、、、
教材共に350円は当時としても破格値だったのはかなりの発行部数を誇っていた賜物なんでしょうね。

では、どうぞ。

1974年、2年の科学より

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いてのレトロ記事は、
御大!登場!!、1959年「三年の学習」より「雪がふってもだいじょうぶ」です。
作画はもう、御なじみ「小松崎茂」先生ですね。
「小松崎茂」先生はレトロフューチャーモノ以外でも本当に素晴らしい作品を私たちに残してくれていますね。。
この作画も「タイヤドーザ」の迫力に圧倒されます。。
今にも「音と立てて動きだしそうだ」といったら誇張でしょう?????
いやいや、、、誇張ではないですよね、、、世のレトロ好きな皆さん!!!

では、どうぞ。

1959年、三年の学習より

雑誌表紙&記事

$
0
0

皆様、おはようございます。。。
早速、学研「科学と学習」特集の続きです。。
続いては、1969年「6年の科学・6月号」の「次号教材のお知らせ」です。
この次号のお知らせも時代を追って見ていくと面白いんですよね。。。
60年代の野暮ったいデザインから70年代後半になるとカラフルなプラスチック製のアイテムに変化していくのが良くわかります。
いつかはこの「次号のお知らせ」を全てスキャンして永久保存版をつくってみたいものです。。

では、どうぞ。

1969年、6年の科学・6月号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いては、1954年「三年の学習」掲載の木川秀雄さん作画の「くじらはっけん!」です。
いやーーー、カッコいいなーーーー、昭和の空気感も味わえますね。。
この手のタッチは今描こうとしても中々難しいんですよね、、似た様なのは描けますが何かが違うんですよね。。

では、どうぞ。

1954年、三年の学習より

雑誌表紙&記事

$
0
0

これが学研「科学と学習」特集最後です。
1955年「三年の学習」掲載、中島章作さん作画の「一本レールのでんしゃ」ですね。
これは年代的に言って以前「こども家の光」の記事で紹介した上野動物園のモノレールの事をイメージしたイラストでしょうかね??だとしたら実現してますのでレトロフューチャーモノが珍しく実現した例でしょうかね。
車体カラーの3色は現在の上野動物園モノレールと同じなのは偶然なんでしょうかね??
その辺を想像するのもこの手の記事の楽しみでもありますね。。。

では、どうぞ。

1955年、三年の学習より

お菓子・食品・ドリンクモノ

$
0
0

ここでちょっと小休止、、
再スキャンモノの広告を幾つか見てみましょう。。
先ずは、1966年、協同乳業株式会社の「名糖アイスクリーム」の広告です。
個人的に名糖といえば「ホームランバー」なんですが、、、
最近販売されている「プレミアムホームランバー」がめちゃくちゃ美味しいんですよね。。
当時のホームランバーしか記憶になかったので感動した訳です。。。
しかし、私の近所では某コンビニしか置いてなく買いにいくとツイツイ「メローイエロー」とセット買いする羽目になる訳です。。。(笑)
プレミアムホームランバー是非!ご賞味あれ!!!

では、どうぞ。

1966年、ミセスより

お菓子・食品・ドリンクモノ

$
0
0

続いても再スキャンモノで、
1954年、「松島とも子」さんモデルの「森永ミルクキャラメル」の広告です。
オカッパヘアーにミニスカワンピースだけでレトロファンは悶絶ですね。。(笑)
本当に当時の松島とも子ちゃんはお目々クリクリで可愛いんですよーーー。

では、どうぞ。

1954年、三年の学習より

雑誌表紙&記事

$
0
0

さて、ここからは少年漫画誌掲載の特集記事から見ていきましょう。。
1967年少年マガジン掲載の巨匠「水木しげる・楳図かずお」のお二人より奇跡のコラボ!!
「世界の妖怪スリラー大画報」を完全再現してみましょう。。
全8点です。。。
先ずは、「恐怖のミイラ妖怪」からですね。。
正に奇跡のコラボ!!上のイラストが水木先生で下のミイラ妖怪が楳図かずお先生でしょうかね。。
個人的に楳図フリークは私はこの企画だけで御飯三杯はいけます。。。(笑)

では、どうぞ。

1967年、少年マガジンより

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いても、1967年少年マガジン掲載記事「世界の妖怪スリラー大画報」より
水木しげる先生作画「いたずらからす天狗」と楳図かずお先生作画「吸血鬼きょうふの出現」です。
こうやって改めて見てみると恐怖漫画の二大巨頭の絵のタッチの違いが良く分かりますね。
かなり貴重です。。

では、どうぞ。

1967年、少年マガジンより

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いても、1967年少年マガジン掲載記事「世界の妖怪スリラー大画報」より
楳図かずお先生作画の「こうもり城月下の対決」です。
素晴らしいですね、、、楳図全開で先生の達筆さが良く分かる作品です。。
かなりレアです。。。正に楳図フリーク驚喜です。。

では、どうぞ。

1967年、少年マガジンより

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いても、
1967年少年マガジン掲載「世界の妖怪スリラー大画報」より
水木しげる先生作画の「人さらい片輪車」楳図かずお先生作画の「のろわれた白骨騎士」です。
凄い迫力ですがお二人とも殆どスクリーントーンは使ってらっしゃらないでしょうねーーー。
素晴らしいです。。。

では、どうぞ。

1967年、少年マガジンより
Viewing all 1420 articles
Browse latest View live




Latest Images