Quantcast
Channel: ノモシカツナ・告廣誌雜之和昭
Viewing all 1420 articles
Browse latest View live

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いても、1969年「週刊平凡・11月6日号」掲載「とても便利!全国主要テレビ番組表」より
11月3日(月)の番組表です。
7時のゴールダンタイムにキックボクシングですか、、、お茶の間はエキサイトしたでありましょう。。。
同じくゴールダンタイムの「ドリフターズ大作戦」なる番組、、、知りませんナーーー。
いやいや、、、面白いです、、、ついつい時間が経つのを忘れてしまいます。。。

では、どうぞ。

1969年、週刊平凡・11月6日号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いても、1969年「週刊平凡・11月6日号」掲載「とても便利!全国主要テレビ番組表」より
11月2日(日)の番組表です。
日本テレビの1時15分から放送の「いしだあゆみリサイタル」はうらやましーーーーー、見たいなーーーー。こうしてみるとTBSの「時事放談」は本当に息の長い番組なんですなーーーー。

では、どうぞ。

1969年、週刊平凡・11月6日号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いても、1969年「週刊平凡・11月6日号」掲載「とても便利!全国主要テレビ番組表」より
11月1日(土)の番組表です。
壮絶なドリフVSコント55号視聴率競争の頃ですね。。。見たかったなーーーーー。
「ザ・ヒットパレード」の泉アキ嬢の絶叫を生で聴きたかったのですよ!!!
ザ・タイガースの失神寸前の熱狂を生で見たかったんです!!!
うらやましーーーーー

では、どうぞ。

1969年、週刊平凡・11月6日号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いても、
1969年「週刊平凡・11月6日号」掲載「とても便利!全国主要テレビ番組表」」より
10月31日(金)の番組表です。
「ザ・デストロイヤー」ですかい、、、懐かし、、、
おおあーーーーー、「クイズEXPO'70」なんてレア番組がありますぜーーー。、見てみたい!!!
いやーーー時間が止まります。。。。。

では、どうぞ。

1969年、週刊平凡・11月6日号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いても、1969年「週刊平凡・11月6日号」掲載「とても便利!全国主要テレビ番組表」より
10月30日(木)の番組表です。
「11PM」の「小人の国際プロレス」なんて今では放送自粛なんでしょうなーーー。
当時は割と人気があったようですがね。。。
輪島功一さん現役ですもんねーーー感慨深い。。。

では、どうぞ。

1969年、週刊平凡・11月6日号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

本日最後は1969年(昭和44年)「週刊平凡・11月6日号」掲載「とても便利!全国主要テレビ番組表」の巻頭ページです。

本日は以上でございます。。。
如何でしたでしょうか、、、個人的にテレビの番組表は当時の世相を読み解く昭和の裏文化遺産だと思うのですが、、、如何でしょう???
本日の特集記事はレトロ好きには堪らない企画だったのではないでしょうか???
私もこの記事だけで御飯三杯は行けますよ、、、(笑)
まだまだ、、、昭和の裏文化を読み解くキーワードに成る雑誌記事を紹介していきます。。。

皆様、サヨオナラプ~♪

では、どうぞ。

1969年、週刊平凡・11月6日号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

皆様、、、再び、、、こんばんは、、、
古雑誌のページをめくっていましたら、今の気持ちにピッタリな一枚を見つけましたのでおまけのプレゼントです。。。
1969年、「週刊平凡・8月14日号」掲載の口絵ウィークリージャケット「天使のスキャット/由紀さおり」です。
由紀さおり嬢のスキャットモノといえば言わずもがな「夜明けのスキャット」ですが、「天使のスキャット」も捨て難い名曲なんです!!!ソフトロック好きな方には是非とも聴いて頂きたい曲ですね。
以前も言いましたがちあきなおみ嬢の後を継承出来るのはさおり嬢なのです、、、時代がやっと追いついてきた様で嬉しい限りです。。。歌謡曲復興はこの方に掛かっているといっても過言ではありませんぞ!!!

以上、、、「由紀さおり40周記念シングル・コレクション」をBGMにお届け致しました。。。

皆様、本当にサヨオナラプ~♪

では、どうぞ。

1969年、週刊平凡・8月14日号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

本日も一点だけですがレトロなモノをご紹介致します。。。
我らの「ゴッドねえちゃん」こと、和田アキ子嬢の凛々しいお姿が神々しい、1971年「週刊少女コミック」掲載「アコの夏休み予定表ピンナップ」です。
今にもソウルフルな歌声が聞こえてきそうです。。。
私は部屋の扉に貼ってますよ。。。これが魔除けに丁度良いんです、、、、(嘘、、、御免なさい)
個人的に和田さんの曲では「ハート・ブレーク・ドール」がお気に入りですかね。。。
作詞・阿久悠、作曲・かまやつひろし、編曲・村井邦彦の鉄壁の布陣ですからね、、、悪い筈が無い!!!
和田嬢のやさぐれ歌唱が実にマッチした一曲に仕上がってます。。。
是非、You Tubeでご試聴してみて下さい。。。

それではサヨオナラプ~♪

和田アキ子「Free Soul 和田アキ子」をBGMにお届け致しました。。。

では、どうぞ。

1971年、週刊少女コミックより

雑誌表紙&記事

$
0
0

皆様、こんにちは、、、
本日も少々レトロなモノをご紹介致します。。。
今日は1970年「少年マガジン・1月4日号」掲載の硬派記事、20世紀最大の犯罪を告発する!「大虐殺」を完全掲載してみます。。。
企画・構成は御なじみ、大伴昌司さんなのですが、他の大伴さんのお仕事に比べ可成り内容はヘビーなモノになっております。。。しかーーーーし、其処は昭和の挿絵師の皆さんのお仕事が加われば、、、正に唯一無二の世界観が広がっている訳です。。。その辺の一種奇妙な世界観もご堪能出来ますでしょうか。。。
今回は少々過激な挿絵も出てきますが、、、これが当時の少年漫画誌に掲載されていたんだーーーと思うと感慨深いものもあります。。。

では早速見てみましょう。。。全8点の予定です。
先ずは、「大虐殺」より「世界の民族大虐殺」のレポートですね。
先ず、左の切り裂き姿の写真がNGでしょう!!!よく、、、少年マガジンに掲載出来ましたね。。
それだけでも拍手を贈りたいものです。。。

では、どうぞ。

1970年、少年マガジン・1月4日号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いても、1970年「少年マガジン」掲載「大虐殺」より「全員火葬ーインディオ皆殺し作戦ー」です。
作画は我らのヒーロー、小松崎茂画伯の手によるものですね。
しっかし、、、少年漫画誌に「インディオ皆殺し作戦」ですからね。。。
可成り過激です。。。画伯のこのようなドキュメントタッチの作画は珍しいのではないでしょうか。。。

では、どうぞ。

1970年、少年マガジン・1月4日号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いても、1970年「少年マガジン」掲載「大虐殺」より「人間狩猟ー死のスポーツ作戦ー」です。
作画は会津久三さんですね。
いやーーー、不謹慎覚悟ですが、、、狂ってますね、、、大好きです。。
しかし、、、絵が巧いナーーーー流石昭和の挿絵画家さんです。。。

では、どうぞ。

1970年、少年マガジン・1月4日号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いても、1970年「少年マガジン」掲載「大虐殺」より「恐怖の白人医師~「昆虫」退治作戦~」です。
作画は、柳柊二さんですね。
あはははは、、、ココまでくれば思わず笑っちゃうでしょう???
しかし、凄い描写力です!手前の銃口を向けられた原住民の表情はやはり柳柊二さんの真骨頂でしょう。
企画の大伴氏の白人至上主義への警笛とも取れる記事とも深読み出来そうなヘビーな記事なんですが、
1960年代初頭のヤコペッティ監督のモンド映画「世界残酷物語」から連なる残酷ゲテモノ映画の世界観にも通じる様な気がします。。。個人的にはこの世界観は大好きなんですが、、、私のフェーバリットが「食人族」と「ジャンク1死と惨劇」だったりしますから。。。(笑)「ジャンク1死の惨劇」は後に愛読誌コアマガジンの「BURST」誌の釣崎清隆氏の記事であの伝説のAVメーカー「V&Rプランニング」の社長、三枝進氏が製作されていた事を知り驚いたと共に妙に納得した経緯がありますが、、、
蛇足ですが、、、流石に見返す事は有りませんが未だにレンタル落ちの「ジャンク1死と惨劇」は手元に有り捨てられませんね。。。
おーーーっと話が大幅にそれましたね、、、要するに、、、、私が極度の変態だと言う事ですがナーーーーー(笑)

追記、、今月あの「徳川女刑罰絵巻、牛裂きの刑」が遂にDVD化されるらしい、、、うーーーん悩む悩む、、、(笑)

では、どうぞ。

1970年、少年マガジン・1月4日号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

さて、続いても1970年「少年マガジン」掲載「大虐殺」より「砂漠とダイナマイト~シンタ・ラルガス
民族全滅作戦~」です。
作画は、南村喬之さんですね。
「砂漠とダイナマイト」ってタイトルは詩的でナノが困ります。。。(笑)
いやーーーーんんん、腕、、、吹っ飛ぶんでますやーーーーん。。。
しっかし、、、当時の少年達はどのような気持ちでこの記事を読み進めていたのでしょう???
過激やなーーーー。

では、どうぞ。

1970年、少年マガジン・1月4日号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いても、1970年「少年マガジン」掲載「大虐殺」より「アリとハチの虐殺~パラナ州原住民ハチミツ作戦」です。
作画は、水気隆義さんですね。
これこそ先程指摘した「モンド映画」の世界観なんですよね。。。
絵師のサービス精神が過剰に成り悪趣味一歩手前で踏み留まった傑作ですぞ!!!(褒めてます)

では、どうぞ。

1970年、少年マガジン・1月4日号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

続いても、1970年、「少年マガジン」掲載「大虐殺」より「平和は終わった」です。
作画は先程も登場の柳柊二さんですね。
こちらも描写力が見事な作画ですね。。。本当に柳柊二さんは絵が巧い!!!
黒と赤の2色刷の記事なのにそうは思えないクオリティーなんですよね。。。
色の使い方が実に巧い、、、

では、どうぞ。

1970年、少年マガジン・1月4日号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

本日最後も企画・構成,大伴昌司さんのお仕事1970年「少年マガジン・1月4日号」掲載、20世紀最大の犯罪を告発する!「大虐殺~ブラジル・インディオ600万殺害の真相~」の巻頭ページでお別れです。
作画は生頼範義さんですね。
この巻頭ページも素晴らしいんです。。。
大伴昌司さんは「大◯◯」といったタイトルがお好きなんでしょうね。。。
「大魔境」や「大秘境」「大妖怪」「大からくり」「大特撮」等色々出てきます。。。

本日は以上で御座います。。。如何でしたでしょうか???
大伴昌司氏のお仕事の中では少々異色の記事をご紹介いたしました。。。
大伴さんのダークサイドともいえる部分を少しだけ垣間見た気がします。。。

このブログには日本以外にも海外からも多数の訪問を頂いて紹介頂いている様ですが、今日の記事を見てどのように感じるモノなのか伺ってみたい気がしますね。。。
レトロ広告一つとって見ても我々日本人が抱く素晴らしい広告像と海外の方の思い描く広告像との違いが有るのも確かな様な気がします。。。

では、皆様、バイバイキ~ン♪

では、どうぞ。

1970年、少年マガジン・1月4日号より

雑誌表紙&記事

$
0
0

皆様、おこんばんは、、、
本日も一点だけですがレトロなものをご紹介いたします。。。
1940年講談社の繪本シリーズより、林田正さん作画の「スズメノガッカウ」です。
以前紹介した骨董市のおまけシリーズの一点です。
改めて説明いたしますと、、、わたしの主な情報源である骨董市にて日々大量の古雑誌を購入していますと大抵は店主のお心使いでおまけをくれます。それは水濡れ品や表紙無し品等様々なんですがこれにちょこちょこ面白い逸品が混じっているんです。。。
今日の逸品もそんななかの一点なんです。。。
ですので、、、当然表紙もなく年代や雑誌名を特定するのも苦労します。。。
この一点も掲載作品等から多分1940年だろうと推定出来る訳です。。。
さて、、、このイラストの作者、林田正さんですが、、、当時の漫画家さんのようですね。
イラストも良い味出しているでしょう???
足だけ何で?人間なんだ??なんて突っ込みは無しでお願い致します。。(笑)
スズメの先生が弾く足踏みオルガンの音色はドンナ素敵な音色を奏でるんでしょ~~~。

本日は、「GOLDEN BEST~朝丘雪路~筒美京平を歌う」をBGMにお届け致しました。。。
元祖!「ボインちゃん」の朝丘雪路嬢の意外な一面を伺い知る事の出来る一枚だったりします。。。
良質な筒美京平ポップス満載なので機会があれば手に取って見て下さい。。。
朝丘雪路さんのヒット曲といえば「雨がやんだら」ですがまだまだ筒美ワールドには隠れた名曲があるんですね。。。
個人的には3分間歌謡曲のお手本「朝まで待って」がお気に入りだったりします。。。

皆様、バイバイキ~ン♪

では、どうぞ。

1940年、講談社の繪本シリーズより

雑誌表紙&記事

$
0
0

皆様、おこんばんは、、、
本日も一点だけですがレトロなモノをご紹介致します。。。
1972年「別冊少女フレンド.1月号」掲載の口絵、別冊少女フレンド特製「ロコたんのおしゃれ1972カレンダー」のご紹介です。。。
イラストは勿論、古茂田ヒロコさんですね。。。
中嶋製作所から「ロコたん人形」も発売されていた人気キャラクターです。
DAIGOくんバリの皮のグローブは別にして(笑)この派手なニットミニにフェイクファーの毛皮や超個性的なロングブーツなど今でも最先端のファッションアイテムとして活躍しそうなのが凄いです!!!
小物のボヘミアン風ショルダーもナウいファッションです。。。(笑)

本日は今話題のSkrillexのE.P「BANGARANG」をBGMにお届け致しました。。。
いやーーー、狂ってる!!!最強でしょう。。。skrillexくんは「KYOTO」なんて曲あるので親日家なのでしょうかね???ガガちゃん共々嬉しいことです。。。

皆様、バイバイキ~ン♪

では、どうぞ。

1972年、別冊少女フレンド・1月号より

通販モノ

$
0
0

続いてのレトロ広告は、
1965年、日本体育学会身長部の「自動身長機ハイ・ノービル」の広告です。
アハハハハッハ、、、、笑っちゃマズイか。。。
「ノビール」ではなく「ノービル」なのにコダワリを感じずにはいられませんぜ!!!
このネーミングセンスが昭和の味なんですぜ!!!ダンナ!!!たまらねーーー!!!
愛おしいぜ、、、昭和広告!!(いとうしいな)って知っていらっしゃる殿方はどれくらいいらっしゃるでしょうか???(笑)
因に女性モデルは東映の立派な女優さん、桑原幸子さんです。。

では、どうぞ。

1965年、明星より

自転車モノ

$
0
0

続いてのレトロ広告は、
1980年、ブリヂストン自転車搭載「コンポデジメモ」の広告です。
以前も言いましたがこの時代幼少期過ごしたもので懐かしいんです!!!
You Tubeにこの頃のスーパーカー広告を集めてアップされてありますが、この「コンポデジメモ」のCMも有りました。。。懐かしかった~「コンポ~デ~ジ~メ~モ~♪」と言うフレーズが頭から離れませんゼ!
コノ広告を懐かしく思われる方は是非ご覧に成って見て下さい。。

では、どうぞ。

1980年、少年チャンピオンより
Viewing all 1420 articles
Browse latest View live




Latest Images